「ヒューマニズム」について
著者
書誌事項
「ヒューマニズム」について
(ちくま学芸文庫)
筑摩書房, 1997.6
- タイトル別名
-
Über den "Humanismus", Brief an Jean Beaufret, Paris
「ヒューマニズム」について : パリのジャン・ボーフレに宛てた書簡
ヒューマニズムについて
- タイトル読み
-
ヒューマニズム ニ ツイテ
大学図書館所蔵 全131件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他のタイトルはカバージャケットによる
内容説明・目次
内容説明
『存在と時間』(1927年)において、世界内存在する人間の実存を深く掘り下げ、これを現象学的解釈学的に精緻に分析して、哲学界に深刻な衝撃を与えたハイデッガー。そのハイデッガーが、第二次世界大戦を挟む長い沈黙を破り、書簡体の形式で世に問うたのが、この「『ヒューマニズム』について」(1947年)だった。いわゆる人間中心主義の「ヒューマニズム」を批判しながら「存在の思索」を説くこの小さな本には、後期ハイデッガーの思想が凝縮した形で表明されている。「故郷喪失」の現代の「世界の運命」のなかで、私たちは存在の「開けた明るみ」の場のうちに「住む」ことを学び直さねばならない、と。
目次
- 1 凡例
- 2 本文—「ヒューマニズム」についてパリのジャン・ボーフレに宛てた書簡(存在の思索の提起;ヒューマニズムに関する批判的考察の開始;人間の本質の規定;存在の人間への関わり;故郷喪失の運命;ヒューマニズムの真の意味;存在の思索を非人間的とする誤解の反駁;論理学・価値・世界内存在・無神論・有神論に関する誤解の反駁;存在論・倫理学を超えてエートスの思索へ;存在論・倫理学を超えて存在の思索へ;存在の否む働きと無;存在の思索と言葉)
- 3 訳注
- 4 原文校訂注
- 5 解説
「BOOKデータベース」 より