書誌事項

医系薬理学

遠藤仁 [ほか] 編著

中外医学社, 1997.7

タイトル読み

イケイ ヤクリガク

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は生体内情報伝達の基礎から、チャネル、トランスミッター、オータコイド、ホルモンとその受容体が薬理とどのように結びついているかを最新の知見によりわかり易く解説、それを受け、神経、呼吸、循環、消化器、血液、内分泌…等、系統別に各薬理学を明快に述べた、斬新なテキストである。各系統には、それぞれ冒頭に「基本的知識」として解剖、生理、生化学、病態など関連する必須事項を簡明に記載し、薬理学が有機的に学べるよう図った。又その重要性が増している臨床薬理学についても詳述、随時エピソードやトピックスをカコミで紹介するなど、興味深く学習できる書とした。これからの医学教育、カリキュラムに対応できる唯一のテキストである。

目次

  • 1 薬理学の歴史と課題
  • 2 生体内情報伝達
  • 3 神経系の薬理学
  • 4 血液・免疫系の薬理
  • 5 呼吸器系の薬理
  • 6 循環器系の薬理
  • 7 消化器系の薬理
  • 8 泌尿‐生殖系の薬理
  • 9 内分泌系の薬理
  • 10 臨床薬理学

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA31480709
  • ISBN
    • 4498003187
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    10, 562p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ