日本における英語教育の研究 : 学習指導要領の理論と実践

書誌事項

日本における英語教育の研究 : 学習指導要領の理論と実践

和田稔著

桐原書店, 1997.7

タイトル読み

ニホン ニオケル エイゴ キョウイク ノ ケンキュウ : ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ノ リロン ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p237-239

内容説明・目次

内容説明

学習指導要領の作成過程と定着過程を分析・検討することから、教室における「意思決定者」としての英語教師の役割を考える。

目次

  • 第1章 学習指導要領の体系
  • 第2章 学習指導要領の構造
  • 第3章 学習指導要領の定着過程
  • 第4章 学習指導要領の基本概念
  • 第5章 コミュニケーション能力育成の指導の基本
  • 第6章 異文化コミュニケーションの指導の実際

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA31981806
  • ISBN
    • 4342777207
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 241p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ