冷戦後の日本と沖縄 : その自立・共生・平和の展望 : 日本平和学会1996沖縄研究集会報告集

Bibliographic Information

冷戦後の日本と沖縄 : その自立・共生・平和の展望 : 日本平和学会1996沖縄研究集会報告集

佐久川政一, 鎌田定夫編

谷沢書房, 1997.6

Title Transcription

レイセンゴ ノ ニホン ト オキナワ : ソノ ジリツ キョウセイ ヘイワ ノ テンボウ : ニホン ヘイワ ガッカイ 1996 オキナワ ケンキュウ シュウカイ ホウコクシュウ

Available at  / 100 libraries

Description and Table of Contents

Description

基地をなぜなくせないのか?95年9月の「少女暴行事件」、米軍による基地用地の不法占拠、そして劣化ウラン不法投棄…。沖縄は日本か?沖縄には憲法は適用されないのか?沖縄はいつまでがまんすればいいのか?—沖縄からの問いかけは、日本人に本物の民主主義の獲得を求めている。日本平和学会1996沖縄研究集会報告集。

Table of Contents

  • 第1部 日米安保「再定義」とアジア太平洋・沖縄(冷戦後の世界システムとアメリカ戦略;日米安保再定義と日本の選択;沖縄の自立化へ向けて)
  • 第2部 分科会(沖縄の自立と平和、内発的発展の条件;沖縄の戦後五十年と今後の課題)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA32027667
  • ISBN
    • 4924347485
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    311p, 図版 [3] p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top