書誌事項

十四歳からのシュタイナー教育

ルドルフ・シュタイナー著 ; 高橋巖訳

(ルドルフ・シュタイナー教育講座 / ルドルフ・シュタイナー著 ; 高橋巌訳, 別巻)

筑摩書房, 1997.8

タイトル別名

Menschenerkenntnis Unterrichtsgestaltung

タイトル読み

ジュウヨンサイ カラ ノ シュタイナー キョウイク

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

シュタイナーが、自身の学校「自由ヴァルドルフ学校」創立に際し、教師たちのために行なった連続講義。思春期の子どもたちをどう教育するかが具体的に語られている。

目次

  • 10年生クラスの新設に当って
  • 年齢に応じた生きた授業
  • 知育と記憶
  • 記憶と感情生活
  • 知ることへの期待感
  • こころの教育とからだの教育
  • 眠りと目覚め
  • 教科相互の協力
  • ユーモア
  • 人間生活への関連づけ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32126884
  • ISBN
    • 4480354247
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    202p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ