子ども文化と国語教室 : 新しい国語教室の創造と探究 : 豊富な作品例・ていねいな分析実践事例とアイディア
著者
書誌事項
子ども文化と国語教室 : 新しい国語教室の創造と探究 : 豊富な作品例・ていねいな分析実践事例とアイディア
三省堂, 1997.8
- タイトル読み
-
コドモ ブンカ ト コクゴ キョウシツ : アタラシイ コクゴ キョウシツ ノ ソウゾウ ト タンキュウ : ホウフ ナ サクヒンレイ テイネイ ナ ブンセキ ジッセン ジレイ ト アイディア
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全39件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修:根本正義
内容説明・目次
内容説明
「子ども文化」にまなざしを向けて子どもの「生きる力」を育む学びを具現化する21のアイディア・実践事例(豊富な作品例とともに、ビジュアルに提示)。田近洵一、高橋俊三をはじめ10人の研究者による観点別提言論文を収録。
目次
- 第1部 子ども文化のある国語教室の探究(子どもの遊ぶ文化;子どもの語る文化;子どもの伝える文化 ほか)
- 第2部 新しい国語教室の創造を求めて(国語科の将来—自立と共生の国語教育;音声言語教育—「生きる力」とコミュニケーション能力;作文教育—新しい作文授業づくりはジャンル・題材の「ひねり」から ほか)
「BOOKデータベース」 より