英語を学ぶなら、こんなふうに : 考え方と対話の技法

書誌事項

英語を学ぶなら、こんなふうに : 考え方と対話の技法

加藤恭子著

(NHKブックス, 803)

日本放送出版協会, 1997.9

タイトル読み

エイゴ オ マナブナラ、 コンナ フウニ : カンガエカタ ト タイワ ノ ギホウ

大学図書館所蔵 件 / 202

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・引用文献: p223-224

内容説明・目次

内容説明

世界化時代といわれ、海外との出会いが、飛躍的に増えているなかで、共通言語としての英語の必要性は高まっている。しかし、人々は、なぜ、これほど英語学習にだけ熱意を燃やすのだろうか。そこには、外国及び外国人との相互理解の視点が欠落してはいないだろうか。「ことば」はコミュニケーションの道具である。そのための、道具ないし技術として、英語その他の外国語を使うためには、どのようにすればよいのか。本書は、英語を手掛かりに、聞くこと、話すこと、読むこと、書くことの具体的な事例をとおして、確実に“通じることば”の考え方の礎を提示する。

目次

  • 1 なぜ、英語を学ぶのか
  • 2 英語を学ぶために
  • 3 “聞き取り”の技法
  • 4 “しやべること”を訓練する
  • 5 読む力をつける
  • 6 “書くこと”と論理
  • 7 外国語を学ぶなら、こんなふうに

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32228523
  • ISBN
    • 4140018038
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ