書誌事項

脳の働きと脂質

奥山治美, 安藤進編

(脂質栄養学シリーズ, 1)

学会センター関西 , 学会出版センター (発売), 1997.8

タイトル読み

ノウ ノ ハタラキ ト シシツ

大学図書館所蔵 件 / 142

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 日本脂質栄養学会

参考文献: 章末

発売元の変更: 学会出版センター→日本学会事務センター事業部

内容説明・目次

目次

  • 1 序章(魚を食べると頭がよくなる?;スフィンクス、謎のスフィンゴ脂質?;どの眼にも多いDHA ほか)
  • 2 脂肪酸と脳の働き(はじめに;心須脂肪酸と行動・学習能;行動に影響を及ぼす機構 ほか)
  • 3 スフィンゴ脂質と神経機能(はじめに;スフィンゴ脂質の構造と多様性;スフィンゴ脂質の分布 ほか)
  • 4 網膜機能と脂質(網膜の構造;視細胞外節の更新・リサイクル;視細胞外節の組成 ほか)
  • 5 ヒトの行動(特に敵意性)と脂質(はじめに;コレステロールとの関係;脂肪酸と行動 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32258761
  • ISBN
    • 4762208612
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    豊中,東京
  • ページ数/冊数
    v, 98p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ