ヨーロッパの黒死病 : 大ペストと中世ヨーロッパの終焉
著者
書誌事項
ヨーロッパの黒死病 : 大ペストと中世ヨーロッパの終焉
国文社, 1997.9
- タイトル別名
-
Der Schwarze Tod in Europa
- タイトル読み
-
ヨーロッパ ノ コクシビョウ : ダイペスト ト チュウセイ ヨーロッパ ノ シュウエン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全161件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (München : C.H. Beck, c1994) の翻訳
文献表: pxi-xviii
内容説明・目次
内容説明
本書はペストの年(一三四八年)の共時態を当時の各地に伝わる年代記を中心に綿密に掘り起こし、再現しながら、同時にペストを契機に生み出されてくる近代精神への兆し、新たなる経済的変動と展開、社会の変革などの通時的な視点をもふくめて浮き彫りにしている。
目次
- 古代における「ペスト」
- 中世初期のペスト
- ペストの原因、感染経路、症状
- 中世後期のペスト理論
- ペスト養生訓とペスト対処法
- 一三四八年ごろのヨーロッパ
- ペストの起源
- 東ヨーロッパのペスト
- イタリアの黒死病
- ヴェネツィアのペスト〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より