書誌事項

発想転換の英文法

鈴木寛次著

(丸善ライブラリー, 249)

丸善, 1997.10

タイトル読み

ハッソウ テンカン ノ エイブンポウ

大学図書館所蔵 件 / 127

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、英語の起源である低地ドイツ語や親類語(フランス語、オランダ語など)とエピソードを交えながら比較をし、英語の理念を解説する。

目次

  • 英語の祖先は英語にあらず
  • 「名詞」の考え方はこうも異なる
  • 「時」をどう理解するか
  • 「格」の核家族化と「一致」の不一致
  • 見えないitの用法
  • 動詞の不思議
  • go、come、helpは「助動詞」?「動詞」?
  • 親密すぎる「動詞」と「不定詞」
  • be動詞の特殊性
  • 時代遅れのthe〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32670834
  • ISBN
    • 4621052497
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 175p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ