帝国解体前後 : 駐モスクワ日本大使の回想1990〜1994

Bibliographic Information

帝国解体前後 : 駐モスクワ日本大使の回想1990〜1994

枝村純郎著

都市出版, 1997.10

Title Transcription

テイコク カイタイ ゼンゴ : チュウモスクワ ニホン タイシ ノ カイソウ 1990 1994

Available at  / 95 libraries

Note

関連年表: p366-372

Description and Table of Contents

Description

ゴルバチョフが「最高級の外交官」と絶賛した日本人がいた!ソ連八月クーデター、ソ連帝国崩壊、モスクワ騒乱。歴史的事件を前に日本は如何に対処したか。現場で陣頭指揮を執った筆者による「激動の時代」の証言。『外交フォーラム』連載中から「小説を読むような面白さ」と大好評を博したシリーズをついに単行本化。北方領土をめぐる外交交渉の真実がここにある。

Table of Contents

  • 早かった打診
  • ケナン論文との出会い
  • 冷夏のモスクワとチャイコフスキー・コンクール
  • 信任状を捧呈
  • シェルヴァルナッゼ外相の訪日
  • 日本文化週間
  • ゴルバチョフ訪日前夜のソ連情勢
  • ゴルバチョフ大統領の訪日に向けて
  • ゴルバチョフ大統領の訪日
  • ロンドン・サミットから八月クーデター〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top