ハーバーマスとアメリカ・フランクフルト学派
Author(s)
Bibliographic Information
ハーバーマスとアメリカ・フランクフルト学派
青木書店, 1997.10
- Other Title
-
Habermas and American Frankfurt School
The latest American work on critical theory
- Title Transcription
-
ハーバーマス ト アメリカ・フランクフルト ガクハ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 169 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
訳者: 豊泉周治ほか
参考文献: 章末
Contents of Works
- 多文化的普遍主義 : 啓蒙のテーマについての変奏曲 / トーマス・マッカーシー [執筆] ; 豊泉周治訳
- 市民社会と社会理論 / アンドルー・アレイト, ジーン・コーヘン [執筆] ; 竹内真澄訳
- 民主主義とコミュニケーション倫理学 / デヴィッド・イングラム [執筆] ; 赤井正二訳
- 批判理論を批判する : ハーバーマスとジェンダーの場合 / ナンシー・フレイザー [執筆] ; 永井務訳
- 一般化された他者と具体的な他者 : コールバーグ-ギリガン論争と道徳理論 / セイラ・ベンハビブ [執筆] ; 竹内真澄訳
- 民主主義的エートスの回復 / リチャード・バーンスタイン [執筆] ; 永井務訳
- マルクーゼかハーバーマスか : テクノロジーについての二つの批判 / アンドルー・フィーンバーグ [執筆] ; 竹内真澄訳
- トラシュマコスの亡霊 / リチャード・ウォーリン [執筆] ; 豊泉周治訳
- 遂行的矛盾をめぐる論争 : ハーバーマス対ポスト構造主義者たち / マーティン・ジェイ [執筆] ; 池田成一訳
Description and Table of Contents
Description
アメリカ批判理論第2世代の今日的到達点、日本の読者のために集成された最先端の論文集。
Table of Contents
- 第1章 多文化的普遍主義—啓蒙のテーマについての変奏曲
- 第2章 市民社会と社会理論
- 第3章 民主主義とコミュニケーション倫理学
- 第4章 批判理論を批判する—ハーバーマスとジェンダーの場合
- 第5章 一般化された他者と具体的な他者—コールバーグ‐ギリガン論争と道徳理論
- 第6章 民主主義的エートスの回復
- 第7章 マルクーゼかハーバーマスか—テクノロジーについての二つの批判
- 第8章 トラシュマコスの亡霊
- 第9章 遂行的矛盾をめぐる論争—ハーバーマス対ポスト構造主義者たち
by "BOOK database"