Bibliographic Information

南部再建-大恐慌 : 1865-1933年

(集英社文庫, . { アメリカの歴史 / サムエル・モリソン〔著〕 ; 西川正身訳監修||アメリカ ノ レキシ } ; 4)

集英社, 1997.10

Other Title

The Oxford history of the American people

Title Transcription

ナンブ サイケン ダイキョウコウ : 1865 1933ネン

Available at  / 53 libraries

Description and Table of Contents

Description

南北戦争後、黒人への差別を残したまま南部諸州は連邦に復帰した。北部諸州の政治家達は腐敗を極め、人々のモラルの低下は否定しようがなかった。しかし、大陸横断鉄道の完成は、ビッグ・ビジネスの誕生を生み、誰もが大金持ちになれるアメリカン・ドリームの時代をつくりあげた。人々は、豊かな新しい様式の生活に酔いしれた。アメリカ史上最も輝かしい時代。

Table of Contents

  • 南部の再建(1865‐77)
  • 共和党王朝(1869‐93)
  • 大西部開拓と近代工業の展開(1870‐1900)
  • 新しい生活様式(1870‐1900)
  • 恐慌から繁栄へ(1890‐1900)
  • シオドア・ローズヴェルトの時代(1901‐09)
  • タフト対ウィルソン(1909‐17)
  • 第一次大戦・中立の時代(1914‐17)
  • 第一次大戦・参戦から講和まで(1917‐20)
  • 現代的生活様式の確立(1902‐39)〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA33492276
  • ISBN
    • 4087603172
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    559p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top