昭和戦前期の農村と満州移民

書誌事項

昭和戦前期の農村と満州移民

高橋泰隆著

吉川弘文館, 1997.12

タイトル読み

ショウワ センゼンキ ノ ノウソン ト マンシュウ イミン

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

満州移民は対ソ戦略を主眼としたが、疲弊した農村の救済などをはかる国内政策でもあった。移民送出の歴史的背景をはじめ、農村経済更生運動等に焦点をあて、その構造と特質を追究し、合せて移民政策の実態を解明する。

目次

  • 第1章 戦前における日本人の海外進出
  • 第2章 昭和前期の農村政策
  • 第3章 農村経済更生運動の展開
  • 第4章 満州農業移民
  • 第5章 長野県読書村満州分村移民の展開
  • 第6章 分村移民と民衆

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ