日本帝国主義史研究

Bibliographic Information

日本帝国主義史研究

江口圭一著

青木書店, 1998.2

Other Title

The study of Japanese imperialism history

Title Transcription

ニホン テイコク シュギシ ケンキュウ

Available at  / 162 libraries

Note

索引: p439-446

Description and Table of Contents

Description

内に天皇制と立憲制、外にはアジア・モンロー主義と親米英協調主義という四つの相貌をもつ大日本帝国。その相克と対抗、競合と連携—そこから日本近現代史の複雑なドラマが繰りひろげられる。

Table of Contents

  • 第1章 1910〜30年代の日本—アジア支配への途
  • 第2章 天皇制立憲主義論
  • 第3章 帝国日本の東アジア支配
  • 第4章 日本の中国侵略—1920〜30年代
  • 第5章 満州事変と地方新聞—『新愛知』『名古屋新聞』の場合
  • 第6章 満州事変と民衆動員—名古屋市を中心として
  • 第7章 盧溝橋事件への道—十五年戦争の視角
  • 第8章 上海戦と南京進撃戦—南京大虐殺の序章
  • 第9章 中国戦線の日本軍
  • 第10章 昭和天皇の戦争責任と日本人の国家意識
  • 第11章 昭和天皇の虚像と実像—「独白録」を読む

by "BOOK database"

Details

Page Top