芸術・学芸とあそび
Author(s)
Bibliographic Information
芸術・学芸とあそび
(考古学による日本歴史 / 大塚初重 [ほか] 編, 12)
雄山閣出版, 1998.2
- Other Title
-
芸術学芸とあそび
- Title Transcription
-
ゲイジュツ・ガクゲイ ト アソビ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 176 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
この巻の責任編集者 : 大塚初重 (奥付による)
内容: 口絵(大塚初重構成・解説), 1「総論」-7「古代人の楽器と歌舞」, 特論(「直弧文」-「鷹狩り」), コラム(「発掘された文房具」-「あそびの世界」), 執筆者紹介, 口絵写真提供者・機関一覧
文献: 各章末
Contents of Works
- 総論 : 考古学からみたあそびと芸術 / 大塚初重 [執筆]
- 縄文時代の造形 / 後藤和民 [執筆]
- 古墳時代の造形 : 埴輪 / 高橋克壽 [執筆]
- 古代絵画にみるシンボリズム / 藤田三郎, 辰巳和弘 [執筆]
- 瓦と塼仏 / 森郁夫 [執筆]
- 庭園の歴史 / 本中眞 [執筆]
- 古代人の楽器と歌舞 / 岡崎晋明 [執筆]
- 直弧文 / 伊藤玄三 [執筆]
- 発掘された仏像 / 大脇潔 [執筆]
- 木簡と漆紙文書 / 木下正史 [執筆]
- 輸入された娯楽 / 水野和雄 [執筆]
- 鷹狩り : その技術と歴史 / 橋口尚武 [執筆]
- 発掘された文房具 / 石井則孝 [執筆]
- 足利学校 / 大澤伸啓 [執筆]
- あそびの世界 / 山村信榮 [執筆]