司馬遼太郎と丸山真男

書誌事項

司馬遼太郎と丸山真男

中島誠著

現代書館, 1998.2

タイトル別名

Shiba Ryotaro & Maruyama Masao

タイトル読み

シバ リョウタロウ ト マルヤマ マサオ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

国家が危ない、国なんて要らない。国家にとって自分は一体なんなのか。歴史小説と政治・歴史学を代表した司馬遼太郎と丸山真男は、何を語り、何を言い遺したか。戦中・戦後を生き通した両人を並べて組み合わせ、徹底的に料理してみせる待望の野心作。

目次

  • 司馬遼太郎と丸山真男
  • 司馬遼太郎の『「明治」という国家』
  • 丸山真男の「明治国家の思想」
  • 「日本政治思想史研究」という魔物
  • 司馬遼太郎という古武士
  • 『忠誠と反逆』をめぐって
  • 丸山真男の「忠誠と反逆」
  • 司馬の英雄譚と丸山の「歴史意識の『古層』」など
  • 国家理性という化け物—佐久間象山
  • 戦争を描き続けた司馬遼太郎
  • ナショナリズムの陥穽

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ