書誌事項

「昭和」という国家

司馬遼太郎著

日本放送出版協会, 1998.3

タイトル別名

The way to Showa

昭和という国家

タイトル読み

ショウワ ト イウ コッカ

大学図書館所蔵 件 / 149

この図書・雑誌をさがす

注記

放送記録を整理・構成したもの

執筆: 田中彰, 栗田博行

著者の肖像あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 何が魔法をかけたのか
  • 第2章 “脱亜論”私の読みかた
  • 第3章 帝国主義とソロバン勘定
  • 第4章 近代国家と“圧搾空気”
  • 第5章 明治政府のつらさ
  • 第6章 ひとり歩きすることば
  • 第7章 技術崇拝社会を曲げたもの
  • 第8章 秀才信仰と骨董兵器
  • 第9章 買い続けた西欧近代
  • 第10章 青写真に落ちた影
  • 第11章 江戸日本の多様さ
  • 第12章 自己解剖の勇気
  • 付論(日本語について;兵器のリアリズム)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35158242
  • ISBN
    • 4140803614
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    248p, 図版1枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ