書誌事項

日本語研究の歴史

杉本つとむ著

(杉本つとむ著作選集 / 杉本つとむ著, 3)

八坂書房, 1998.3

タイトル読み

ニホンゴ ケンキュウ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

契沖・白石・徂徠・宣長らの業績。日本語研究に先鞭をつけた和・漢・洋の碩学たち。僧契沖、新井白石、荻生徂徠、富士谷成章、本居宣長、中野柳圃らをとりあげ、国学・漢学・蘭学等、諸方面で試みられた江戸の日本語学の全容を解明。

目次

  • 第1章 古典研究と歴史的仮字遣いの発見—僧契沖と上代語の研究
  • 第2章 日本語と言語文化の探求—新井白石と語源の探求
  • 第3章 古文辞学派と言語の学習・研究—荻生徂徠と中国語・日本語への考察
  • 第4章 日本語の構造・分類の研究—富士谷成章と日本語の宇宙
  • 第5章 日本語の本質と語法の探求—本居宣長と日本語学の開拓
  • 第6章 異文化摂取と対照言語研究—中野柳圃と蘭語学の樹立
  • 第7章 江戸時代の翻訳論
  • 第8章 国語学と蘭語学との交渉
  • 第9章 江戸時代 外国語の受容とその思想

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35204044
  • ISBN
    • 4896947738
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    600p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ