書誌事項

金融危機と金融規制

渡辺愼一編

(研究双書 / アジア経済研究所 [編], no. 485)

アジア経済研究所 , アジア経済出版会 (発売), 1998.3

タイトル別名

Financial crises and regulations

タイトル読み

キンユウ キキ ト キンユウ キセイ

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 伊藤成朗 [ほか]

内容: まえがき(編者), 第1章: 総論, 第I部: 先進国における金融危機と制度改革(第2章「セーフティ・ネットと金融システムの安定性」, 第3章「銀行資産の健全性と不良債権の引当・償却制度」), 第II部: 発展途上国における金融危機(第4章「インドネシア」-第7章「メキシコ通貨危機」), 第III部: 市場移行国における金融危機(第8章「移行経済における銀行危機の特性」-第10章「中国の不良債権問題とマクロ経済不安定性」)

欧文標題は標題紙裏による

注・参考文献: 各章末

全文: http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Books/Sousho/485.html

収録内容

  • 総論 / 伊藤成朗, 国宗浩三 [執筆]
  • セーフティ・ネットと金融システムの安定性 : 日本の経験 / 堀内昭義 [執筆]
  • 銀行資産の健全性と不良債権の引当・償却制度 / 鹿野嘉昭 [執筆]
  • インドネシア : 銀行部門の不良債権問題 : 金融発展段階の観点から / 小松正昭 [執筆]
  • フィリピン : 銀行部門の経営危機とその処理プロセス / 奥田英信 [執筆]
  • アルゼンチン : 経済安定化と金融不安定化のジレンマ / 伊藤成朗 [執筆]
  • メキシコ通貨危機 : 証券化と金融自由化の挟間で / 棟近みどり [執筆]
  • 移行経済における銀行危機の特性 / 渡辺愼一 [執筆]
  • ベトナムの金融改革と銀行危機 / 服部亮三 [執筆]
  • 中国の不良債権問題とマクロ経済不安定性 / 国宗浩三 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 第1章 総論
  • 第2章 セーフティ・ネットと金融システムの安定性—日本の経験
  • 第3章 銀行資産の健全性と不良債権の引当・償却制度
  • 第4章 インドネシア—銀行部門の不良債権問題 金融発展段階の観点から
  • 第5章 フィリピン—銀行部門の経営危機とその処理プロセス
  • 第6章 アルゼンチン—経済安定化と金融不安定化のジレンマ
  • 第7章 メキシコ通貨危機—証券化と金融自由化の狭間で
  • 第8章 移行経済における銀行危機の特性
  • 第9章 ベトナムの金融改革と銀行危機
  • 第10章 中国の不良債権問題とマクロ経済不安定性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 研究双書

    アジア経済研究所 [編]

    アジア経済研究所 1980.5-

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35579080
  • ISBN
    • 4258044857
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    vi, 355p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ