ヨーロッパの農業政策
著者
書誌事項
ヨーロッパの農業政策
筑波書房, 1998.4
- タイトル別名
-
European agriculture
- タイトル読み
-
ヨーロッパ ノ ノウギョウ セイサク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
ヨーロッパの農業政策
1998
限定公開 -
ヨーロッパの農業政策
大学図書館所蔵 件 / 全107件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の訳者: 溝手芳計, 石月義訓, 田代正一, 横川洋
参考文献: p188-193
内容説明・目次
目次
- 第1部 ヨーロッパ農業—「共通農業政策」のもとでの発展(なぜ農民を支持するか—農業はなぜ現在もとくに保護された産業なのか;共通農業政策はどのようにつくられたか—農民とヨーロッパの政治;EUはどのように農業を支持しているか ほか)
- 第2部 世界経済とヨーロッパ農業(貿易戦争への道—過剰生産・余剰農産物と国際政策;大改革?—ヨーロッパ農業の世界システムへの適応;共通農業政策改革とウルグアイ・ラウンドの農産物貿易への影響)
- 第3部 ヨーロッパ農業とその将来(ヨーロッパ農業と環境;「バイテク」革命—低投入で高産出を;21世紀のヨーロッパ農業)
「BOOKデータベース」 より