書誌事項

比較政治学の視座

青木一能, 野口忠彦, 岩崎正洋編

新評論, 1998.5

タイトル読み

ヒカク セイジガク ノ シザ

大学図書館所蔵 件 / 128

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 第1部: 政治と行政の基礎論(第1章「「国民投票」と「投票価値」」-第5章「地方自治体改革の国際比較」), 第2部: 構造変動の事例研究(第6章「比較政治学における革命研究の展開」-第13章「ポスト冷戦下のアフリカ」), あとがき(編者), 執筆者紹介

白鳥令の還暦を記念して編まれたもの

収録内容

  • 「国民投票」と「投票価値」 : 昭和58年最高裁判決についての批判的検討 / 野口忠彦 [執筆]
  • 日本の政治原則 : 米英との比較において / 久保憲一 [執筆]
  • 政党組織の諸形態 : カルテル政党モデルへの系譜 / 岩崎正洋 [執筆]
  • 「総合政策としての行政改革」へのデッサン / 三田清 [執筆]
  • 地方自治体改革の国際比較 : 分権化社会の新しい方向性 / 五味太始 [執筆]
  • 比較政治学における革命研究の展開 : 社会・国家・国際システムと体制変動 / イザンベール真美 [執筆]
  • 国連安全保障理事会の民主化と平和機能は両立するのか / 森山幹郎 [執筆]
  • 北欧におけるEU加盟承認国民投票の研究 : 福祉国家の国際化 / 白鳥浩 [執筆]
  • カナダにおける政党システムの変容 : 1993・97年総選挙を中心に / 木暮健太郎 [執筆]
  • フランスの都市政治研究とガヴァナンス : 中央-地方関係と新たな分析枠組の「受容」 / 佐川泰弘 [執筆]
  • ソ連邦崩壊後のロシア大統領制 / 佐藤陵一 [執筆]
  • 東南アジアにおける移行過程の実証分析 : ビルマを事例にして / イエジョアウン [執筆]
  • ポスト冷戦下のアフリカ : 冷戦型紛争の行方と民主化の潮流 / 青木一能 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

選挙、政党、議会、内閣、地方自治など民主主義の基本的構成要素と各国および諸地域の政治変動の両面から比較政治学の新しい方法を提示。

目次

  • 第1部 政治と行政の基礎論(「国民代表」と「投票価値」—昭和58年最高裁判決についての批判的検討;日本の政治原則—米英との比較において ほか)
  • 第2部 構造変動の事例研究(比較政治学における革命研究の展開—社会・国家・国際システムと体制変動;国連安全保障理事会の民主化と平和機能は両立するのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ