ネオ・ロマンティシズムとキリスト教

Bibliographic Information

ネオ・ロマンティシズムとキリスト教

小田垣雅也著

創文社, 1998.9

Other Title

ネオロマンティシズムとキリスト教

Title Transcription

ネオ・ロマンティシズム ト キリストキョウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 58 libraries

Description and Table of Contents

Description

近代の情緒主義的ロマンティシズムの限界を超え、ポスト・モダーン的状況下の現代のネオ・ロマンティシズムは、人間の視点に閉鎖されない全体なるもの、即ち真実の神にいかに触れられるか。著者は真実への通路は、知的認識や倫理的当為によるのではない美的なるものであり、学問も倫理も宗教も美的感動を最後の根拠にして、人間は神や絶対や真理を自分の手にすることができるとする。関係存在としての人間の視点から移植医療や死の問題に光を当て、自然、神秘、共生を通して他なるものの深層構造を明らかにし、信仰か不信仰か、神の存在を認めるか否かを二重性・「一」・三位一体の存在論的分析により解明、鮮烈な刺激を与える問題作である。

Table of Contents

  • 第1部 人間(人間について;脳死と臓器移植;死を憶えよ)
  • 第2部 他なるもの(自然;神秘;共生)
  • 第3部 ネオ・ロマンティシズムの存在論(信仰と不信仰;二重性「一」三位一体;ネオ・ロマンティシズムと芸術)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA38455572
  • ISBN
    • 4423301059
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xv, 229, 4p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top