子どもの表現活動と保育者の役割

著者

書誌事項

子どもの表現活動と保育者の役割

西村拓生, 竹井史著

(プロ保育者へのステップ, 4)

明治図書出版, 1998.10

タイトル読み

コドモ ノ ヒョウゲン カツドウ ト ホイクシャ ノ ヤクワリ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

子どもの表現活動は、保育という営みにとって本質的な要素であること。子どもの表現活動にとっては、保育者がそれを受けとめ、働きかけることが不可欠であること。本書は、この2つをメッセージとする。短い時間でどこからでも読んでもらえるように、テーマを一問一答の形に分割して、それぞれについて2〜4ページで読み切りとする、また、日常的な話しことばを使った二人の著者の対話形式で叙述する、といった形をとっている。

目次

  • 第1章 感性はなぜ大切か?(保育の中で造形や音楽は何のために行うのですか?;「感性」とは、どのようなものですか? ほか)
  • 第2章 子どもは何を表現するのか?(表現活動は子どもにとって、どのような意味をもっているのですか?;言葉や音楽や身体といった様々な表現方法がある中で、造形表現の特質は、どのようなことでしょうか? ほか)
  • 第3章 表現を「受けとめる」とは?(子どもの表現活動は自然発生的に生じてくるものですか?;子どもが表現したくなる環境とは、どのような環境ですか? ほか)
  • 第4章 見守りますか、指導しますか?(保育における表現活動は、学校教育での「教科」としての表現活動と違うのですか?;表現活動における自発性と文化的価値との関係は対立・矛盾しませんか? ほか)
  • 第5章 保育の本質と表現活動(保育という営みの中で、表現活動はどのような位置をしめるのですか?;幼稚園教育要領や保育所保育指針の中での表現活動の位置づけを、どのように考えますか? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38611907
  • ISBN
    • 4189494003
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    124p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ