民俗学から原日本を見る
著者
書誌事項
民俗学から原日本を見る
吉川弘文館, 1999.1
- タイトル読み
-
ミンゾクガク カラ ゲンニホン オ ミル
大学図書館所蔵 件 / 全141件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
初出一覧: p388-389
注・参考文献: 章末
内容説明・目次
内容説明
日本列島の民俗文化を大きく東西南北に区分し、独自の視座からの比較を試みる。列島に存在する裂け目(境界)に焦点を合わせることによって、文化の異質性・同質性を浮き彫りにし、日本文化の成立状況をも展望する。
目次
- 第1部 民俗学から歴史を見る(民俗学から古代史を探る;民具学・民族学から畠遺跡を見る ほか)
- 第2部 民俗学から内侍を見る(里村八幡神社の祭礼と内侍舞い;成川神舞いと内侍舞い ほか)
- 第3部 民俗学から琉球・トカラを見る(トカラは琉球かヤマトか;琉球の火の神とヤマトの火の神 ほか)
- 第4部 民俗学から原日本を見る(村に入り来る人びと—南九州の巡回来訪者達;西南日本の民家と民俗神 ほか)
「BOOKデータベース」 より