書誌事項

中国の軍事力

平松茂雄著

(文春新書, 025)

文芸春秋, 1999.1

タイトル読み

チュウゴク ノ グンジリョク

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中国海軍の海洋進出は周辺諸国の不安を招き、その軍事力は日米安保体制にとっても無視できない。米中軍事衝突を予測する声もあり、さまざまな中国論議が跋扈する中で、冷徹な視点から中国軍の動向をさぐり、近未来を読み抜く画期的論考。核兵器開発や通常戦力の近代化、軍事支出の内幕から江沢民の軍事改革に至るまで、精緻な分析でその実態に迫る。今や毛沢東、〓小平と並び称される指導者・江沢民。彼のひきいる「侮れない国・中国」の素顔とは。

目次

  • プロローグ 両極端の中国観
  • 第1章 台頭する核大国・中国
  • 第2章 通常戦力の近代化
  • 第3章 中国の軍事支出
  • 第4章 軍事改革と江沢民指導体制
  • エピローグ 「中華世界」の再興とアジア

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39689251
  • ISBN
    • 4166600257
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ