水素吸蔵合金 : その物性と応用

書誌事項

水素吸蔵合金 : その物性と応用

大角泰章著

アグネ技術センター , アグネ (発売), 1999.2

新版

タイトル読み

スイソ キュウゾウ ゴウキン : ソノ ブッセイ ト オウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

近年、密閉型ニッケル‐水素化物電池の実用化や水素を燃料とする自動車の試作が進み、次世代に向けて水素吸蔵合金の材料開発にはめざましいものがある。本書は、その技術専門書として、基礎的物性、合金の材料開発および応用技術開発の現状と問題点について、図・表を豊富に使い、わかりやすく解説したものである。各章に、最新の情報を詳細に加筆し、内容の充実を図り新版とした。

目次

  • 第1章 エネルギーと水素吸蔵合金(新しいエネルギー媒体としての水素;エネルギー変換材料としての水素吸蔵合金)
  • 第2章 水素吸蔵合金の基礎的な物性(水素化合物の分類;水素化合物の合成法とその性質 ほか)
  • 第3章 水素吸蔵合金の種類とその水素吸蔵特性(水素吸蔵合金に要求される特性;水素吸蔵合金開発の指針 ほか)
  • 第4章 水素吸蔵合金の応用技術(水素吸蔵合金の水素化反応を用いるエネルギー変換;水素の貯蔵・輸送技術 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40054552
  • ISBN
    • 4750708771
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    587p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ