幼児期の他者理解の発達 : 心のモジュール説による心理学的検討

Bibliographic Information

幼児期の他者理解の発達 : 心のモジュール説による心理学的検討

子安増生著

京都大学学術出版会, 1999.2

Title Transcription

ヨウジキ ノ タシャ リカイ ノ ハッタツ : ココロ ノ モジュールセツ ニ ヨル シンリガクテキ ケントウ

Available at  / 156 libraries

Note

著者の博士(教育学)学位論文『心のモジュール説による幼児期の<心の理解>の研究』(京都大学, 1997.3授与)を書き改め改題したもの

文献: p311-324

Description and Table of Contents

Description

最近耳目を集めたいくつかの少年事件は、早期からの「心の発達」や「心の教育」の重要性を再認識させている。本書は、心の成長にとって重要な幼児期の心の発達のしくみと成り立ちを、心のモジュール説の立場から実証的に論じたものである。

Table of Contents

  • 第1章 心のモジュール説の展開
  • 第2章 空間的知能と「心の理解」
  • 第3章 幼児の空間的視点取得の発達に関する実験的研究
  • 第4章 「心の理論」研究の展開
  • 第5章 幼児の「心の理論」の発達に関する実験的研究
  • 第6章 社会的知能研究の新たな展開
  • 第7章 幼児の交互交代行動と「心の理論」
  • 第8章 心のモジュール説における発達のエンジン

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA40269945
  • ISBN
    • 4876980691
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    viii, 331p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top