非営利・協同組織の経営
著者
書誌事項
非営利・協同組織の経営
(叢書現代経営学, 7)
ミネルヴァ書房, 1999.3
- タイトル別名
-
非営利協同組織の経営
- タイトル読み
-
ヒエイリ キョウドウ ソシキ ノ ケイエイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
非営利・協同組織の経営
1999
限定公開 -
非営利・協同組織の経営
大学図書館所蔵 件 / 全300件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
基本文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
本書は、わが国の経営学で研究対象としては本格的に取り上げられることがほとんどなかった非営利・共同組織について、これまでの研究の空白を埋め、今日的課題に応えるため、経営学、法学、労使関係論など、学際的専門研究者陣によって執筆された。
目次
- 序章 非営利・協同組織とその経営—発展と現状
- 第1章 非営利・協同組織の経営戦略—使命と計画
- 第2章 意思決定と民主的管理の構造—生活協同組合とワーカーズ・コープの事例
- 第3章 人材開発と労使関係—生協の実務経験からの実践的指針
- 第4章 非営利・協同組織の資金調達と資本形成—内部留保と不分割積立金をめぐって
- 第5章 会計、監査とディスクロージャー—アカウンタビリティのために
- 第6章 非営利・協同組織のマーケティング—ステイクホルダー・顧客対応・社会変革
- 第7章 「市民事業組織」の社会的機能とその条件—市民的専門性
- 第8章 協同組合・ボランティア団体の法律制度—生協法およびボランティア団体法人法を中心として
- 終章 21世紀の企業システムと非営利・協同組織—コーポレートガバナンスの視点から
「BOOKデータベース」 より