書誌事項

中務 : 三十六歌仙の女性

稲賀敬二著

(日本の作家, 6)

新典社, 1999.4

タイトル別名

三十六歌仙の女性 : 中務

タイトル読み

ナカツカサ : サンジュウロッカセン ノ ジョセイ

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

注記

中務略年譜: p231-234

内容説明・目次

内容説明

平安中期の歌人。父は宇多天皇の皇子敦慶親王、母は閨秀歌人の伊勢。女流専門歌人として、高く評価されたが生涯は不明。本書は中務研究第一人者の著者が、中務家集と歌合、屏風歌などの卓越した読み込みに、独特の想像を加えて組み立てた中務の全貌。

目次

  • 1 「中務」の登場
  • 2 群がる男性たち
  • 3 源信明との結婚
  • 4 母伊勢の晩年と中務の自立
  • 5 中務と娘井殿
  • 6 村上朝の二十年
  • 7 物語の制作工房形成期
  • 8 浮沈・流転の歳月
  • 9 晩年の孤独
  • 10 連作と人間関係
  • 11 花山院乳母子『中務』の周辺

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40853920
  • ISBN
    • 4787970062
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ