ドイツの統合 : 分断国家から普通の国へ

書誌事項

ドイツの統合 : 分断国家から普通の国へ

大西健夫, U.リンス編

(Waseda libri mundi, 29 . Federal Republic of Germany)

早稲田大学出版部, 1999.4

タイトル読み

ドイツ ノ トウゴウ : ブンダン コッカ カラ フツウ ノ クニ エ

大学図書館所蔵 件 / 205

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p224-225

内容説明・目次

内容説明

ベルリンの壁崩壊から10年、中道左派政権の誕生。国内融和とEU統合・拡大に邁進する民族のバイタリティーを解明する。

目次

  • 1章 統一と統合のドイツ
  • 2章 旧東ドイツ地域での政治・行政体制構築
  • 3章 統一ドイツの民族意識
  • 4章 統一ドイツの経済
  • 5章 ドイツ経済の地域構造
  • 6章 統一と統合の財政政策
  • 7章 通貨統合の金融政策
  • 8章 教育・研究政策
  • 9章 社会構造の変化
  • 10章 外交政策

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40876165
  • ISBN
    • 4657993100
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ