書誌事項

比較福祉論

久塚純一著

早稲田大学出版部, 1999.4

タイトル読み

ヒカク フクシロン

大学図書館所蔵 件 / 156

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

福祉とは何か!社会福祉や社会保障の国際比較は可能か?比較の方法を追究し福祉を問い直す。

目次

  • 1章 比較福祉論への接近—「何」を「いかに」問題とすべきか?
  • 2章 比較福祉研究の現状—「何」と「何」を比較しようとしているのか
  • 3章 比較福祉研究の構造と可能性—比較福祉の重層的構造とデータ
  • 4章 比較福祉研究の方法—医療保障の日仏比較歴史からのアプローチ
  • 5章 比較福祉研究と歴史的時期区分—「旧い論理」と「新しい論理」の相互関係
  • 6章 福祉と「セックス」・「ジェンダー」比較—「約束された議論」を支えているもの
  • 7章 比較のための「圏域設定」—「地域医療計画」の策定をめぐっての調査から
  • 8章 福祉における国際比較と「ケース」検討—「実態」のとらえ方と「再構成」の手法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40999063
  • ISBN
    • 4657994085
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 260p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ