数学の言葉づかい100 : 数学地方のおもしろ方言
Author(s)
Bibliographic Information
数学の言葉づかい100 : 数学地方のおもしろ方言
日本評論社, 1999.4
- Other Title
-
数学100の慣用語
- Title Transcription
-
スウガク ノ コトバズカイ 100 : スウガク チホウ ノ オモシロ ホウゲン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 105 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「数学100の慣用語」 (1985刊) の復刻・新装版
復刻にあたり付録「数学の記号と読み方」を追加
Description and Table of Contents
Description
数学では、能率をよくするために数学人だけの慣用語を使う。これが数学理解を困難にする。「数学文法」が慣れる以外に方法のないものだとすれば、本書はまさに福音たる書であろう。
Table of Contents
- 明らかに自明なトリヴィアル
- 一般性を失わずに
- 一意、存在
- 一様に、一様性
- 一般化、拡張、制限
- 陰的、陽的
- 上への、一対一
- エレガントな解答
- 演算を定義する
- 同じとみなす〔ほか〕
by "BOOK database"