書誌事項

生物保全の生態学

鷲谷いづみ著

(新・生態学への招待)

共立出版, 1999.5

タイトル読み

セイブツ ホゼン ノ セイタイガク

大学図書館所蔵 件 / 272

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p170-176

内容説明・目次

内容説明

保全生態学は、「生物多様性の保全」および「健全な生態系の持続」という社会的な目標への寄与をめざす科学である。さまざまな活動・実践への活用を念頭におき、基本的な考え方を、多くの具体例を紹介し平易に詳述。

目次

  • 1 生物多様性と健全な生態系の持続:目標と現状
  • 2 生物多様性の危機の現状と要因
  • 3 生態系の健全性とその喪失
  • 4 絶滅過程の科学:個体群の衰退と絶滅
  • 5 生物多様性保全のための管理と計画
  • 6 個体群や植生の復元

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41435416
  • ISBN
    • 4320055292
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 181p, 図版1枚
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ