「転向」の明暗 : 「昭和十年前後」の文学

書誌事項

「転向」の明暗 : 「昭和十年前後」の文学

長谷川啓責任編集

(文学史を読みかえる, 3)

インパクト出版会 , イザラ書房 (発売), 1999.5

タイトル別名

「転向」の明暗 : 「昭和十年前後」の文学

転向の明暗 : 昭和十年前後の文学

タイトル読み

テンコウ ノ メイアン : ショウワ ジュウネン ゼンゴ ノ ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

注記

第2刷(2000.8)の発売者表示はカバー上のみ

文献あり

内容説明・目次

内容説明

やがて戦争の狂気にすべてが呑み込まれてしまうにせよ、日中戦争を直前に控えた挫折と抵抗と危機意識の「昭和十年前後」は、さまざまな模索に満ち、二十一世紀を目前にした現代をも照射する近代への問い直しの時代でもあった。本巻では、安易に切り捨てることなく、「転向」の時代と文学の明暗、両義性を見据えた。

目次

  • 座談会〔非常時〕の文学—「昭和十年前後」をめぐって
  • 〔非常時〕と雑誌の全盛
  • 転形期の農村と「ジェンダー」—中野重治「村の家」を読みかえる
  • 「女性的なもの」または去勢(以前)—小林・保田・太宰
  • 女性無用の作品世界—島木健作論
  • プラクティカルなファシズム—自力更正運動下の『家の光』がもたらしたもの〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ