法の見方・考え方 : 基礎から学ぶ

書誌事項

法の見方・考え方 : 基礎から学ぶ

立山龍彦著

東海大学出版会, 1999.6

タイトル別名

基礎から学ぶ法の見方・考え方

A fundamental insight into basic japanese law

タイトル読み

ホウ ノ ミカタ カンガエカタ : キソ カラ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文表題は標題紙裏より.

内容説明・目次

内容説明

本書は、これから初めて法・法律に関する学問、すなわち、法学を学ぼうとする人を対象としたもので、日常生活の中で実際に起きた事例を多く取り上げることにより、その背後に存在する法の原理を求めようとするものである。

目次

  • 第1章 法の概念(社会規範としての法;法の分類と法源;自然法 ほか)
  • 第2章 社会生活と法(基本的人権;平和と法;犯罪と刑罰 ほか)
  • 第3章 現代社会と法(医療と法;超高齢化社会と法;労働と法 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41877753
  • ISBN
    • 448601474X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ