皮膚 : 美と健康の最前線

Author(s)

Bibliographic Information

皮膚 : 美と健康の最前線

マーク・ラッペ著 ; 川口啓明, 菊地昌子訳

大月書店, 1999.6

Other Title

The body's edge

Title Transcription

ヒフ : ビ ト ケンコウ ノ サイゼンセン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 38 libraries

Description and Table of Contents

Description

人体で最大の器官、それは体重の6分の1を占める皮膚だ。人の肌は弱々しく見えるが、じつはきわめて丈夫だ。切り傷で血が出るのは、皮膚の中を毛細血管が縦横にはしっているからで、これが体温を調節し、栄養分を皮膚に供給して、きずを治してしまう。皮膚は、表面から侵入する毒物を分解する解毒機構、病原菌やガン細胞を撃退する免疫機構をそなえて、健康を守る最前線の役割をはたしているが、これらに変調をきたしたとき、アトピーやアレルギーに悩むことになる。幸か不幸か、肌は人の美しさの決め手でもある。若さと美貌を求める人々の願いとは裏腹に、毎日の化粧や日焼け、石鹸の使いすぎ、まちがった美容整形などで、皮膚の老化を速めている。本書は、環境汚染やオゾン層の破壊による紫外線の増加、タバコの習慣、さまざまな職業病など、皮膚を痛めつけ、ひいては健康をそこなう数多くの要因を洗い出し、皮膚を美しく健康に保つ秘訣を披露する。

Table of Contents

  • 1 皮膚への強迫観念
  • 2 皮膚の構造
  • 3 皮膚の機能
  • 4 バリアか、フルイか?
  • 5 いろいろな皮膚病
  • 6 皮膚の守りをかためる
  • 7 免疫系と過敏症
  • 8 皮膚にあらわれる病気の徴候
  • 9 シリコンの物語
  • 10 若々しい肌の美容法
  • 11 紫外線の物語
  • 12 自己の境界で
  • 13 皮膚のゆくすえ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA42306882
  • ISBN
    • 4272610473
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    253,17p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top