東京ディズニーランドの神話学

Bibliographic Information

東京ディズニーランドの神話学

桂英史著

(青弓社ライブラリー, 1)

青弓社, 1999.7

Title Transcription

トウキョウ ディズニーランド ノ シンワガク

Available at  / 201 libraries

Note

参考文献: p197-199

Description and Table of Contents

Description

近代化の過程で欧米への欠落感をバネにひたすら経済成長を追い求めてきた、その臨界点に誕生した東京ディズニーランド。それは、欧米文明と自国文化の狭間で奇形となった日本人の精神を癒してくれるヒーリング装置であり、「もう物質的にも文化的にも貧しくないわたし」を証明してくれる人工的なユートピア、キッチュの帝国である。「富士山信仰、東京(江戸)という都市、そしてアメリカ」—この三つの視点から、明晰な論理と明快な文体で、日本人にとっての新たな神話となった東京ディズニーランドという現象を読み解く、渾身の日本文化論。

Table of Contents

  • 第1章 東京ディズニーランドと富士山
  • 第2章 余暇とユートピア思想
  • 第3章 東京改造物語
  • 第4章 「郊外」のポリティクス
  • 第5章 日常生活のなかの虚構と現実

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA42427672
  • ISBN
    • 4787231634
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    204p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top