ヒバクシャ・シネマ : 日本映画における広島・長崎と核のイメージ
Author(s)
Bibliographic Information
ヒバクシャ・シネマ : 日本映画における広島・長崎と核のイメージ
現代書館, 1999.8
- Other Title
-
Hibakusha cinema : Hiroshima, Nagasaki and the nuclear image in Japanese film
ヒバクシャシネマ : 日本映画における広島長崎と核のイメージ
- Title Transcription
-
ヒバクシャ・シネマ : ニホン エイガ ニオケル ヒロシマ・ナガサキ ト カク ノ イメージ
Available at / 127 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
Hibakusha cinemaの抄訳
本書で言及された作品リスト: p255-263
Description and Table of Contents
Description
日本映画は原爆をどう描いているか。原爆映画の本格的評論集。
Table of Contents
- 第1章 「もののあわれ」—映画の中のヒロシマ
- 第2章 ゴジラと日本の悪夢—転移が投射に変わる時
- 第3章 日本のマンガとアニメーション
- 第4章 『AKIRA』—核戦争以後の崇高
- 第5章 占領期の日本映画が描いた原爆
- 第6章 中心にあるかたまり—『広島・長崎における原子爆弾の効果』
- 第7章 極端な無垢の時代—黒沢の夢と狂詩曲
- 第8章 黒沢明と核時代
- 第9章 抑制された表現—小説・映画『黒い雨』における語りの戦略
- 第10章 「死と乙女」—文化的ヒロインとしての女性被爆者、そして原爆の記憶の政治学
by "BOOK database"