ユネスコで世界を読む : 21世紀にひきつぐ国連の良心

Bibliographic Information

ユネスコで世界を読む : 21世紀にひきつぐ国連の良心

日本ユネスコ協会連盟編

(ユネスコ選書)

古今書院, 1999.6

改訂新版

Other Title

ユネスコで世界を読む : 21世紀にひきつぐ国連の良心

Title Transcription

ユネスコ デ セカイ オ ヨム : 21セイキ ニ ヒキツグ コクレン ノ リョウシン

Available at  / 78 libraries

Note

年表: p218-237

参考文献: p261

Description and Table of Contents

Description

ユネスコという名前をどこかで聞いた、確か国連の機関だったはず。いや、遊園地の名前だったかな?—そんな、断片的な記憶のなかでユネスコを理解している人も多いと思います。世界史のなかで学習したことを思い出す人もいるかもしれませんが、それがいったい何をするところで、私たちの暮らしとどのようなかかわりをもっているのかと尋ねられたとき、すぐ正確に答えられる人はそんなに多くはないのではないでしょうか。この本は、そうした人たちに、私たちの身近な関心のなかからユネスコのもつさまざまな意味や役割について理解してもらうことを目的に編集したものです。

Table of Contents

  • 第1部 クイズで知るユネスコ
  • 第2部 エピソードでつづるユネスコ50年
  • 第3部 インタヴュー:ユネスコとの出会い
  • 第4部 年表:ユネスコ50年、そのとき世界は
  • 第5部 資料

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA42717763
  • ISBN
    • 4772214925
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    268p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top