活断層地形判読 : 空中写真による活断層の認定

書誌事項

活断層地形判読 : 空中写真による活断層の認定

渡辺満久, 鈴木康弘著

古今書院, 1999.8

タイトル読み

カツダンソウ チケイ ハンドク : クウチュウ シャシン ニヨル カツダンソウ ノ ニンテイ

大学図書館所蔵 件 / 155

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p181-183

「CD-ROM版」は別書誌<BA46356656>にあり

内容説明・目次

内容説明

本書は、地震危険度評価のための活断層調査担当者および防災関係者、ならびに災害教育に携わる教育関係者を読者として想定し、活断層の判読法を多数の実例を交えて解説する。

目次

  • 1 リニアメントと活断層
  • 2 地形の異常とは何か
  • 3 各地で見られる断層変位地形の実例
  • 4 トレンチ調査候補地点の選定
  • 5 都市圏の活断層

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4273678X
  • ISBN
    • 4772216871
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    184p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ