ヴィジュアル百科世界の文明 : 石器時代から産業革命まで

書誌事項

ヴィジュアル百科世界の文明 : 石器時代から産業革命まで

ミック・アストン, ティム・テイラー著 ; 大出健訳

原書房, 1999.10

タイトル別名

The atlas of archaeology

世界の文明 : 石器時代から産業革命まで : ヴィジュアル百科

タイトル読み

ヴィジュアル ヒャッカ セカイ ノ ブンメイ : セッキ ジダイ カラ サンギョウ カクメイ マデ

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p201

内容説明・目次

内容説明

青銅器時代の祭祀記念物の発見から、ローマ時代の邸宅の復元、新世界の植民地の再現まで、世界中の新旧の考古遺跡がヴィジュアルな図版と解説で手にとるようにわかる初めてのガイド。

目次

  • 第1部 考古遺跡(狩猟採集民;新石器時代;巨大建造物時代;最初の都市;鉄器時代 ほか)
  • 第2部 遺跡地図

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43133225
  • ISBN
    • 4562031735
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    32cm
  • 分類
ページトップへ