書誌事項

新社会哲学宣言

山脇直司著

(現代自由学芸叢書)

創文社, 1999.9

タイトル別名

Manifesto of a new transdisciplinary socialphilosophy

タイトル読み

シン シャカイ テツガク センゲン

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 巻末p12-29

内容説明・目次

内容説明

社会科学のトランス・ディシプリナリーな基礎概念を再定式化し、公共世界という観点から政治と経済の世界を架橋する、現代自由学芸の騎士による新社会哲学宣言。

目次

  • 第1部 社会理論の学問史的論考(プレ専門化時代(19世紀前半まで)の社会理論—その諸潮流の再構成;専門化時代(19世紀中葉から20世紀中葉)における社会諸科学と哲学—その再考;ポスト専門化時代(21世紀)の哲学と社会科学—その理念)
  • 第2部 新社会哲学の論理とヴィジョン(相関社会科学的問題群・基礎概念の定式化—社会科学基礎論の試み;政治哲学の現代的再構想;経済哲学の復権;新社会哲学のアクチュアリティ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43390228
  • ISBN
    • 4423730944
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 205, 40p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ