心疾患の診断と手術

書誌事項

心疾患の診断と手術

新井達太著

南江堂, 1999.10

改訂第5版

タイトル読み

シンシッカン ノ シンダン ト シュジュツ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本改訂版では、低侵襲心臓外科、拡張性心筋症、心筋保護法は新しく章を設けている。低侵襲心臓外科(MICS)では低侵襲冠状動脈バイパス手術(MIDCAB)、MICSによる弁膜症手術、Port‐Access system、Robotic deviceにも言及している。拡張性心筋症では左心室部分切除術(Batista手術)、また本症に付随した僧帽弁逆流に対する弁輪形成術は中期遠隔成績が良好なのでこれを取り上げている。心筋保護法ではterminal warm blood cardioplegiaとwarm heart surgeryを追加している。

目次

  • 大動脈の異常短絡と大動脈弓部の奇形
  • 大動脈弁および弁上、弁下異常
  • 肺動脈弁、右室流出路の異常
  • 肺動脈の異常
  • 心臓中隔の奇形
  • 僧帽弁弁膜症
  • 人工弁—機械弁と生体弁
  • 連合弁膜症
  • 三尖弁の異常
  • 複合心奇形〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43677245
  • ISBN
    • 4524220070
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    319p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ