ジェンダー化する哲学 : フェミニズムからの認識論批判

Bibliographic Information

ジェンダー化する哲学 : フェミニズムからの認識論批判

大越愛子, 志水紀代子編著

昭和堂, 1999.11

Other Title

ジェンダー化する哲学 : フェミニズムからの認識論批判

Engendering philosophy : feminism and epistemology

Title Transcription

ジェンダーカ スル テツガク : フェミニズム カラ ノ ニンシキロン ヒハン

Available at  / 199 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

天使のように繊細に、悪魔のように大胆に。男性によって独占されてきた哲学パラダイムへ女性からの挑戦。

Table of Contents

  • 1 新しい哲学の形成にむけて(「『暗い時代』の人間性」—H・アーレントの「友愛(友情)」について;「自分の身体(からだ)」というテーマ—フェミニズムと身体文化論)
  • 2 フェミニズム理論の現場から(分断する法/介入する政治;女性に関する表象の問題—デリクールをめぐって;フェミニズム思想批評の展開)
  • 3 男性中心主義哲学の陥穽(知覚・快楽・芸術—美とは何か;ジェンダー形而上学批判)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA44027584
  • ISBN
    • 4812299322
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iv, 274p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top