地球温暖化の真実 : 先端の気候科学でどこまで解明されているか
Author(s)
Bibliographic Information
地球温暖化の真実 : 先端の気候科学でどこまで解明されているか
(ウェッジ選書, 2)
ウェッジ, 1999.11
- Title Transcription
-
チキュウ オンダンカ ノ シンジツ : センタン ノ キコウ カガク デ ドコマデ カイメイ サレテ イルカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 189 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
451.85:Su575011119186
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
第2部Discussion([117]-204p): 住明正, 石弘之, 松井孝典
Description and Table of Contents
Description
温暖化の要因は自然現象なのか、人為的な影響なのか…。地球は温暖化しても破局はしない。破綻するのは化石燃料に依存した現代社会のライフスタイルだ。先端の気候科学でどこまで解明されているか。
Table of Contents
- 第1部 温暖化はどこまで検証されているか(地球の気温と気候の関係;地球が温暖化するとはどういうことか;地球史からみた温暖化;気象観測の歴史と現状;温暖化予測の信頼度;温暖化は地球の危機なのか)
- 第2部 「人間圏」の未来を問う地球温暖化(「地球温暖化問題」の科学的意味;各国で異なる地球温暖化の影響;地球システムにおける人間圏の拡大;「人間圏」破滅・再生のシナリオ;地球環境問題はスピードの問題だ)
by "BOOK database"