遺伝子組み換え食品を検証する : ジャーナリストの取材ノート

書誌事項

遺伝子組み換え食品を検証する : ジャーナリストの取材ノート

中村靖彦著

(NHKブックス, 872)

日本放送出版協会, 1999.11

タイトル別名

遺伝子組み換え食品を検証する : ジャーナリストの取材ノート

タイトル読み

イデンシ クミカエ ショクヒン オ ケンショウスル : ジャーナリスト ノ シュザイ ノート

大学図書館所蔵 件 / 265

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p240

内容説明・目次

内容説明

バイオ・テクノロジーは、人類を飢餓から救うことができるのか。先端技術は、新たな貿易摩擦を惹き起こすのか。遺伝子組み換え(GM)食品は、安全なのか。環境への影響はどうなのか。食料輸入大国・日本につきつけられた問題は大きく、複雑である。義務表示が議論され、食品業界は非組み換え原料の調達へと急旋回している。一方、アグリビジネスを展開させるアメリカと、組み換えフリーを唱えるEUの攻防は、始まったばかりである。農業・食料問題を追究するジャーナリストがGM食品の現況と問題点を探る。

目次

  • 遺伝子が世界を変える
  • 遺伝子組み換えとは
  • 順調な船出、そして日本上陸
  • 心配ないくつかの事件
  • 日本における表示論争
  • イギリスからの報告
  • モンサント社の戦略
  • 動揺するアメリカ
  • 追走する日本の組み換え技術
  • 日本 義務表示の衝撃〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44295437
  • ISBN
    • 4140018720
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ