Bibliographic Information

可換環論入門

M. リード著 ; 伊藤由佳理訳

岩波書店, 2000.2

Other Title

Undergraduate commutative algebra

Title Transcription

カカンカンロン ニュウモン

Available at  / 137 libraries

Note

参考文献: p171-172

Description and Table of Contents

Description

本書の目標は代数学と幾何学の間に橋を架けることである。加群の生成元、昇鎖律といった標準的な代数学の解説に加えて、空間の関数環を用いて可換環の幾何学的側面についても詳しく述べる。最後の章では、この本の内容と、可換環論や代数幾何学に出てくる、より高度な話題を取り上げた。秋月や永田による有名な“奇妙な”例をいくつか紹介し、現代抽象代数の歴史についてもコメントする。

Table of Contents

  • 0 こんにちは!
  • 1 基礎
  • 2 加群
  • 3 Noether環
  • 4 環の有限次拡大とNoetherの正規化
  • 5 零点定理とSpec Aの幾何学
  • 6 商環S−1Aと局所化
  • 7 準素分解
  • 8 DVRと正規整域
  • 9 さようなら!

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA45601867
  • ISBN
    • 400005189X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 182p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top