書誌事項

中日文化交流史話

王暁秋著 ; 木田知生訳

(中国文化史ライブラリー, 2)

日本エディタースクール出版部, 2000.2

タイトル別名

中日文化交流史話

タイトル読み

チュウニチ ブンカ コウリュウ シワ

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

本書は王暁秋「中日文化交流史話」の部分訳。原著は1991年12月に山東教育出版社より初版が、1996年12月に商務印書館より増訂版が出版されている。本書は初版の全章を翻訳し、増訂版から「王韜の日本旅行」、「岡千仭と『観光紀游』」を訳出増補したもの。

内容説明・目次

内容説明

中日の文化交流は紀元前に始まり、連綿として絶えず、政治・経済・文化・思想・科学等に相互に深い影響を与えている。本書は、遣唐使や空海、魯迅などの典型的事例や人物を選び、二千数百年に及ぶ交流史を生き生きとつづる。

目次

  • 徐福の伝説—古代の中国移民の功績
  • 金印の謎—漢代における交流の実証
  • 遣唐使—中国文化学習の盛挙
  • 阿倍仲麻呂—盛唐の地に骨を埋めた日本人留学生
  • 鑑真和上—日本に経典を伝えた唐代の高僧
  • 弘法大師—入唐学問僧・空海
  • 〓然—歴史に名をとどめる入宋僧侶
  • 朱舜水—日本に流寓した明朝の遺民
  • 魏源と象山・松陰—アヘン戦争時期の中日の進歩的思想家
  • 羅森とその『日本日記』—近代中日文化交流の先駆者〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ