書誌事項

武満徹著作集

武満徹著

新潮社, 2000

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

タイトル読み

タケミツ トオル チョサクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 219

この図書・雑誌をさがす

注記

4の著者: 武満徹, 川田順造, 大江健三郎

5の著者: 武満徹他

5のその他の収載内容: 単行本未収録作品, プログラム・ノーツ

年譜: 5巻p[465]-482

作品表: 5巻p[483]-534

主要参考文献: 5巻p535

ディスコグラフィー: 5巻p[537]-562

全集の編纂委員: 谷川俊太郎, 船山隆

月報あり

収録内容

  • 1: 音、沈黙と測りあえるほどに
  • 樹の鏡、草原の鏡
  • 2: 音楽の余白から
  • 音楽を呼びさますもの
  • 3: 遠い呼び声の彼方へ
  • 時間の園丁
  • 夢の引用
  • 4: 音・ことば・人間
  • オペラをつくる
  • 5: 夢と数 : 音楽の語法
  • 歌の翼、言葉の杖 : 武満徹対談集

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784106462016

内容説明

日本が生んだ天才作曲家の執筆活動の全容。武満徹が残した多くの文章は、深い洞察と自在無碍な批評精神に溢れ、彼の音楽創造の核心に触れるために欠かすことのできないものである。武満が死去して4年、ここにその魅力的な言葉の世界を集大成する。

目次

  • 音、沈黙と測りあえるほどに
  • 樹の鏡、草原の鏡
巻冊次

2 ISBN 9784106462023

内容説明

20世紀の作曲界に屹立する武満徹は音楽のみならず、文学・絵画・映画など、広い分野にわたって個性豊かな文章を残した。また、多くの音楽シーンを演出し、音楽愛好家の心にインパクトを与え続けた。多彩な活動の全軌跡。

目次

  • 音楽の余白から
  • 音楽を呼びさますもの
巻冊次

3 ISBN 9784106462030

内容説明

研ぎ澄まされた美意識で独自の音の宇宙を構築した武満徹の創造の奥処。没後に刊行された最後のエッセイ集、100曲もの映画音楽を作った武満の面目躍如たる映画随想等、全3作。

目次

  • 遠い呼び声の彼方へ
  • 時間の園丁
  • 夢の引用
巻冊次

4 ISBN 9784106462047

内容説明

“音”の体験を軸にして、人間・文化・風土を多面的に考察した川田順造との往復書簡集。オペラの新たな理念と可能性を探った大江健三郎との対話。異分野からの提言と示唆が響き合う豊かな世界。

目次

  • 音・ことば・人間
  • オペラをつくる
巻冊次

5 ISBN 9784106462054

内容説明

自作をもとに作曲の秘密を語る「夢と数」、世界の作曲家たちとの対話「歌の翼、言葉の杖」、著作集初収録のエッセイとプログラム・ノーツ、最新の年譜、詳細な作品表とディスコグラフィー。多彩な魅力あふれる最終巻。

目次

  • 夢と数—音楽の語法
  • 歌の翼、言葉の杖—武満徹対談集
  • 単行本未収録作品
  • プログラム・ノーツ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45665564
  • ISBN
    • 9784106462016
    • 9784106462023
    • 9784106462030
    • 9784106462047
    • 9784106462054
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    5冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ